不良品

2022年2月16日 0 投稿者: フルタイム四苦

作業をしていると、少ししたミスで不良品が出ます。
出来るだけでないようには心がけてはいますが。

今日、初めての品物を加工していました。
1個不良品がでました。
上からクランプして押さえつけているのですが、
何故か動いてしまいました。

その後順調に作業をしていたのですが、
また突然動いてしまい不良になってしまいました。
原因が分からず、調べていたら原因が分かりました。

品物の大きさが違い、クランプしても抑え切れていなかった。
すぐにクランプに付けている、スペーサーを大きい物に交換。
しかし、それにしたら品物が入らない。
仕方が無いので、ワッシャーで調整し取り付けたら、
問題なく、クランプ出来ました。
もっと早く解っていれば、良かったのですが。
すぐに社長に、原因が分かり対策をしたことを報告。
かなりきつめに注意されてしまいました。
これも勉強のウチですよね。