工作機械の掃除

2021年12月28日 0 投稿者: フルタイム四苦

昨日より工作機械の掃除を始めました。
1年間、機械に貯まったヘドロを取り除く作業です。

今年は青い使い捨て保護服を着て作業に臨みました。
機械をばらしカバーを外しヘドロを小さなスコップで取り出し、
それを20リットルの缶にひたすら取り出します。
それが終わったらそれを復元。
毎年やっていますが、なかなかこれが手強いです。

いつもは参加していない人が、参加してくれたのですが、
要領も分からないのに、しきたがってすごく効率が悪かったです。
挙げ句の果て、機械の力任せに部品をねじ込んだせいで、
部品に付いていたキャスターを壊してしまいました。
社長が激怒、とりあえずホームセンターに見に行くと行って用意を、
これなら、2階の倉庫にあるかもと思い探してみたら、
全く同じ物が2個ありました。
早速交換し、事なきを得ました。

それに手間取ったせいで、1台掃除が出来ませんでした。
仕方が無いですね。
それは翌年にますことに。
 
ヘドロは、後日業者さんに処分してもらいます。
普通に仕事をしているより、メッチャ疲れました。