落雷

2021年7月12日 0 投稿者: フルタイム四苦

昼前のことです。
急に雷雨が襲いました。

雷が鳴り出すと、停電の蚊のせいもあると思い、
機械を止めようとしたら、一瞬停電しました。
機械はそのまま、問題なく続いて動いていたので、
その工程が終了次第、品物を取り外しました。
その瞬間、再度停電になりました。

社長から、ブレーカーを切って待機の指示が。
その間、集塵機のフィルターの定期掃除がまだでしたのでしておきました。

しばらくして、早めの昼食をと言われたので、
昼食を取り、雷雨が収まるのを待っていました。
予報では、夕方の4時くらいまで、続くとのことでしたので、
機械を止めて、待機していたのですが、
ある人が許可なく勝手に動かし始めました。

他の人は待機して、どうするのか社長の判断を待っているのに。
再び、停電になって機械が壊れたらどうなるのか理解できていないようです。
しばらくして、社長から作業再開の指示が。
再び、停電があったら仕事を止めるとのこと。
しかし、終業時まで、問題なく続けられました。