まが玉作り
今日は、三指業界の行事でまが玉を作ってきました。
工作は苦手なので、上手く作れるか心配でした。
初心者向けに用意された、滑石という柔らかい石で作ります。
予め、型を用意してもらったので、それを当てて下書きをしました。
まず、キリで穴を開けました。
真っ直ぐ開けないとダメなので、難しいです。
ボール盤で開けたいと思いました。(笑)
次ぎに砥石で、周りを下書きをした場所くらいまで削っていきます。
真っ直ぐに当てないと斜めになってしまいます。
グラインダーが欲しい。(笑)
大体こんな感じになります。
後は面取りして、周りをサンドペーパーで擦って丸くしていきます。
柔らかい石なので、比較的簡単です。
これでできあがり。
もっと小さくなるまで、しても良かったかも知れません。
紐を通してできあがりです。
1時間半くらいで完成しました。