コンビニ受け取り

2020年3月14日 0 投稿者: フルタイム四苦

ネット通販で買いものをしました。
自宅に配送してもらうつもりでしたが、
コンビニ受け取りというのがあったので、それにしてみました。

そのサイトのアプリでスマホに到着通知が来たので、
指定したコンビニに行ってスマホの画面を見せました。
初めてなので、良く解らないとのことを伝えました。

店員の方が、番号が必要と言ったので、
注文番号やら、配送会社の伝票番号を言ったら違うとのこと。
スマホの画面を見てもらい、調べてもらったのですが、
メールできている番号でバーコードはないかと聞かれました。
基本、スマホでメールはしなく、パソコンで見ているし、
そのアドレスは、スマホで登録していないと伝えたらダメって言われました。

一旦家に帰って、パソコンでメールを確認したら、
バーコードのURLが記載され、ブラウザで開いてみたらでました。
しかしどうやって知らせる?。
仕方が無いので、それをプリントアウトして持って行き、
無事に品物は受け取ることが出来ました。
メッチャ、ややこしい。

家に帰ってきてから、感想を聞くメールが来ていたので、
その事を書いて、2度と使わないとしておきました。