交通事故
今朝の通勤中、田んぼの中の農免道路を救急車が。
その道、私が走っている道路と少し先で交差します。
もしかしたら、急病人かと思いながら、走っていたら、
交差する所で交通事故がありました。
その救急車、そこへ急いでいたんですね。
そこの交差点、私が走っている道路が優先で、
交差する方は、一旦停止になっています。
しかし、一旦停止せず、もしくはしたつもりで突っ込んでくる車が多いこと。
すごく危険だともっていました。
信号機は受けられないのかと思っているくらいです。
たぶん、その100m位先に先号のある交差点があるからかもしれません。
どちらも朝の交通量が多いです。
見た感じ、一旦停止せずに、突っ込んできたのではないかと推測します。
いずれ、こんな事が起きるのではと、ずっと思っていました。
私も何回もひやりとしたことがあります。
ぜひ、信号機をつけて欲しいです。
通勤途中の信号が増えるのは嫌ですが、
こんな事になら無いためにも必要ではと思います。