間違い電話
今日は、三指業界の行事でした。
出かける前に、準備して点検をしていたところ、
部屋の電話が鳴りました。
番号を見たら、市内の番号でしたが、知らない番号。
とりあえず出てみました。
「○○だけど白菜の漬け物いらない?」そう言われました。
白菜は好物なので欲しいと思ったのですが、
知らない人でしたので、「えっ?」と声が。
「○○さんじゃないの?」って言われたので、
違うことを話したら、「すいません」と言って切れました。
間違い電話だったんですね。
でも、「欲しい」と言っていれば、どうだったんだろう。(。・_・?)ハテ?