レンジが壊れた
仕事から帰ってきて、2階でくつろいでいたら、
母が1階から私を呼びました。
どうやら、使っていた電子レンジが壊れたらしく、
温めても、ぜんぜん温もらないとの事。
とりあえず、夕食を済ませて買いにく事に。
近くの量販店ではそんなに品数がないので、
隣町の量販店へ向かいました。
その前に、電話をして壊れたレンジを処分してもらえるか
確認をしてみたら、リサイクル料金のみでOKとのこと。
壊れたのを車に積んで出かけました。
現場でいくつか候補を挙げて店員さんに話しを。
そしたら、全部在庫無し。(^^;
展示品でも良いよと言ったら、ダメって言われました。
在庫のあるのを聞いてみて、その中で良いのを選びました。
価格は少し高かったのですが、最初に選んだ物と
ほぼ同じくらいの価格にしてもらいました。
この店、こう言うのをやってくれるから嬉しいです。
買ったのは、東芝の ER-ND7 と言うタイプです。
家に持ち帰り、セットしてとりあえず使ってみました。
慣れるまで少し時間かがるかも?。
後で価格調査サイトで調べてみたら、
結構人気のレンジだったようです。