バックアップ

2015年10月22日 0 投稿者: フルタイム四苦

昨日のことです、会社のパソコンのバックアップを取ることに。

来週に新しいのが来ることになりました。

バックアップ用のソフトを使って、

昼過ぎから、バックアップを取り始めました。

モニターの電源を切っておき、データーのバックアップを

取っている事と、用事があるときは私に連絡を。

その2店を書いた張り紙を貼っておきました。

5時の休憩時間に覗いたのですが、

約80%位完了していました。

もしかしたら、仕事が終わるまでに終了しないかも?。

そう思ったので、社長に許可をもらって、

パソコンの電源を入れたままにしておくことに。

仕事が終わる少し前に、ある人が私の所に来て、

バックアップが終わっていたから、パソコンの電源を

切っておいたからと連絡をくれました。

事務所はもう閉めたそうです。

バックアップ終了の画面でエラーとか無かったか

確認をしたら、何も無く止まっていたと言われました。

おかしいと思ったので、朝から再度バックアップを取り直し。

昼前に終わって、確認したらファイルがかなり残っていました。

夕べの人を呼んで、この画面が出ていたか確認したら、

出ていなかったそうです。

途中で電源を切ったようですね。

まぁ、無事に終了してよかったです。