讃岐うどんツアー2015 春

2015年5月2日 0 投稿者: フルタイム四苦

恒例の讃岐うどんツアーに行ってきました。

家を出て、姫路の友人宅へ。

今回も友人の車で行くことに。

姫路駅にて、別の友人と合流して、

瀬戸大橋経由で、坂出に向かいました。

途中事故などの渋滞もありましたが、比較的スムーズに。

坂出で、別の友人と待ち合わせをして4人で行きました。

DSCF3251

最初に行ったのは、丸亀市内の明水亭。

DSCF3252

少しオシャレな店でした。

DSCF3254

ここでは、土佐醤油うどんを注文。

スルッと入る、腰のあるうどんでした。

次ぎに向かったのは、○○○。

DSCF3257

○○○と書いて話和輪と読むそうです。

DSCF3255

ここでは、かやくうどんを頼みました。

あっさりした出汁で、弱めの腰のうどんでした。

そのあと、道に駅滝宮によりお土産を買いました。

次ぎに向かったのは、国分寺の一福です。

DSCF3259

以前に行った店だったのですが、再度行ってみました。

 

DSCF3258

ざるを頼んだのですが、腰があり、スルッと入るうどんでした。

最後に行ったのが、鬼無のこがね製麺所。

DSCF3260

別の店に以前行ったのですが、違う店へ。

DSCF3261

温玉ぶっかけを頼みました。

腰もあり、良かったです。

ちくてんも美味しかったです。

高松市内で、坂出の友人と別れて、

フェリーで宇野まで帰り、そこから高速で姫路まで。

姫路で、友人宅の近くにある店で、夕食を食べて帰りました。

DSCF3262

参加された皆さん、お疲れ様でした。