ハーディスクケース
ハードディスクケースを見にフラッとパソコン屋さんへ。
隣町にある専門店なんですが。
ハードディスクが余っているので、
ブルーレイレコーダー対応のハードディスクケースが
あったら使ってみようと思い行ってきました。
店の人に聞いてみたら、最近のは大概いけるそうです。
ただ、相性もあるので、使えるという保証無いとのこと。
そんなに高く無かったので、お勧めのを買ってみました。
こんな感じのケースです。
早速余っているハードディスクをセットしてみました。
そして、ブルーレイレコーダーに接続。
認識して、フォーマットも出来ました。
予約もやってみたら出来ます。
撮っては消しを繰り返すのには、こっちの方がいいかな?。
ハードディスクが壊れたら、取り替えですむし。
電源も連動なので、電気代も節約できます。