年賀状を印刷

2013年12月23日 2 投稿者: フルタイム四苦

本日、年賀状の印刷を行いました。

仕事から帰ってきて、一段落付いてからしました。

今回も2台のプリンターを使って印刷しました。

各プリンターを宛名書きと挨拶文を専用にしました。

表裏同時印刷が出来るのですが、

住所録と年賀状のデザインソフトが違うので別にしました。

各プリンターを宛名書きと挨拶文を専用にしました。

予め作っておいた挨拶文をプリントアウトしておき、

その間に、住所録ソフトを立ち上げて、出す人の選別、

仮印刷して、印刷位置の調整。

貯めて宛名書きをプリントアウト。

110枚を1時間半くらいで、すべて無事に印刷ができました。

ただ、ボツが2枚。(^^;

年賀状を入れ時に、うまく入っていなかったのか、

斜めに印刷されてしまいました。

インクが切れるか心配でしたが、それは大丈夫でした。

あとは出すだけです。DSCF0007