ON・OFF スイッチ
今日の仕事中のことでした。
卓上ベルトサンダーを使って、品物の面取りをしてました。
ON・OFF のスイッチは押しボタン式なんですが、
突然、OFF のスイッチが戻らなくなりました。
スイッチの周りに、溝があるのですが、そこに切り粉が。
それで戻らなくなったんですね。
コンセントを抜いて、スイッチのカバーを外し、
切り粉を取り除いて、エアーを吹いて掃除しました。
ついでに中も掃除をしておきました。
取り付けのネジも緩んでいたので、増し締めを。
以前にも同じ事がったことを思い出しました。
何か対策をと思って、考えてみました。
溝の所に、テープを貼っておきました。
これで、少しは良くなったと思います。