危ない!!おじいちゃん
以前にも書きましたが、通勤途中に毎朝、
どこかに自転車に乗って、どこかへ出かけている、
おじいちゃんがいます。
右の山側の道からフラフラ自転車にフラフラ乗っています。
車が横を通ると、車の方へフラフラ寄っていきます。
幅寄せをしているかのごとくです。
右の山側の道からフラフラ、左右の確認もせず、
道路にいつも出て来て、凄く危険なんです。
そのおじいちゃん、今朝もいました。
右の山側の道からフラフラ出て来たかと思うと、
一旦止まって、左右の確認をしました。
私の車からの距離、推定20メートル。
止まって、車が通り過ぎるの待つかと思ったら、
飛び出してきました。
クラクションを鳴らして、急ブレーキ。
何とか止まりました。
幸いにもぶつかることもなく、通り過ぎました。
対向車もいなくて、後続の車もかなり後ろでした。
そのおじいちゃん、何事も無かったかのように、
フラフラと、自転車に乗っていきました。
側を通り過ぎるので、反対側車線まで、
はみ出して、通り過ぎたのですが、
道の真ん中あたりまで、フラフラと寄ってきました。
危ないったら、ありゃしないです。
後続の車も、近づいていたので、それを見たのか、
同じように追い越したら、同じように幅寄せしてました。
毎日ひやひやです。
でも、毎朝そんなに早くどこへ行っているんだ?。
我が家のそばにももう何度も車とぶつかってるのに
懲りずに信号無視していつも道を突っ切ってる
おばちゃんがいます。
交通整理の緑のおばちゃん達も
さじ投げちゃってます。(^。^;)
>モスリンさんへ
そういう高齢者の方って、いるんですね。
こちらが、いくら気をつけていても、そんな状態だったら、危険ですね。
怖いです。
緑のおばちゃん達ともあれひどいね~って
話したら、
あの人とぶつかった車の人かわいそうだって、
話してました。
信号無視して見えないところから
飛び出されたら、よけようがないです。
こちらでもそんな方が増えてきていて
怖いです。
センターライン上をふらふら走ってる
おばちゃんとか。(>_<)
>モスリンさんへ
ほんと、それは災難としか言いようが無いですね。
先日、センターライン上を歩いている女子高校生を見ました。
よく見たら、道を渡っていたようです。
横断歩道が近くにあるのに。