NAS の ハードディスク交換

2012年11月7日 0 投稿者: フルタイム四苦

NAS の ハードディスクから異音がしていました。

1年ほどになるでしょうか?。

交換しなきゃと思っていたら、タイの大洪水。

ハードディスクの価格が高騰し、倍くらいなってしまい、

価格が落ち着くのを待っていたら、1年が過ぎました。

少し前に、ネット通販で頼んでいたのが、

丁度本日、届きましたので、交換しました。

DSCF0002

電源を落としてから、

NAS からカートリッジを取り出します。

 

DSCF0003

カートリッジを出したところです。

DSCF0004

横のネジ4本を緩めて、ハードディスクを、

カートリッジから、外します。

DSCF0006

あとは、新しハードディスクを取り付けて、復元するだけ。

NAS の電源を入れて、新しハードディスクをフォーマットし、

データーを移すだけです。

ハードディスクの容量も、認識する最大容量にしました。

これで、しばらくは安心かな?。

古いハードディスクは、明日里子にだします。