十五夜お月さん
今日は、中秋の名月。
いわゆる、十五夜ですね。
今日は、三指業界の講習会でした。
台風のため、中止かな?。
そう思ったのですが、その連絡も無かったので、
会場に向かいました。
晴れなら、外に出ての事もあったのですが、
室内のみで無理矢理、行いました。
何とか無事に終わりました。
その帰り、晴れ間が出て来ていたので、
期待してたら、無事に見ることがで来ました。
家に帰ってから、デジカメで撮ってみました。

少し雲にかかってしまいましたが、
少し待ったら、見事なお月さんが撮れましたよ。

うらやましいです!
こちらはこんばんは台風の影響で雨です><
お月見したかったな(*´ω`*)
そういえば
先日テレビで兵庫の工場爆発のニュースがやっていて、ちょっと心配してしまいました^^;
ちゃんと日記更新されてるので、違うんだなとほっとしています(;´∇`A``
>ちまさんへ
台風で、見ることが出来ないと思っていたんですが、ちょうど晴れ間で見ることがで来ました。
姫路市は隣町なんですが、私の住んでいるところから、30kmくらい離れていますので、全く影響はないです。
ご心配をおかけしました。
また。亡くなられた消防士の方のご冥福と、被害に遭われた方のお見舞いを申し上げたいと思います。