クランプ
仕事中のことです。
品物を機械にセットし、クランプのボタンを押します。
そしたら、クランプが下がり、品物を固定するのですが、
クランプのボタンを押しても、すぐに解除してしまう、
トラブルが発生しました。
原因を探るべく、何回もクランプボタンを押してみました。
スイッチかな?、そう思いゴミでも噛んでいるのかと思い、
エアーをかけて掃除したら、治まりました。
しかし、何回かしたら、同じ症状が。
電源を切って、スイッチをばらしてみました。
そしたら、中に切り粉がいっぱい入っていました。
どうやら、後ろのネジを付ける穴から入ったようです。
スイッチは、下部の所でネジ固定しています。
エアーをかけて、切り粉を取り除き、ネジの穴を
ガムテープでふさいでみました。
それで症状が出ません。
丁度、業者さんが他の機械のメンテのため来ていました。
私がそんなことをしているのを見て、様子を見に来たようです。
先ほどの、事を話したら、大笑いしていました。
ついでですから、他の機械のスイッチもばらして、
掃除し、穴をガムテープでふさいでおきました。
ほんとにすごい対応力ですね!
なんでもできるんですね!![E:lovely]
>しいちゃんへ
そんなことないですよ。
出来ないことはで来ませんから。(笑)
よく気づきますね@@;
私だったら小一時間どころか1日悶々としたあげく業者に電話しそう^^;
お疲れ様です。
>ちまさんへ
毎日使っている物だし。
時々、ボタンに切り粉が挟まることがあったので、もしかしてって思ったんですよ。