希望ナンバー
自動車のナンバーを希望のナンバーに
出来るようになり、かなりなりますね。
私の車も、希望ナンバーです。
誕生日や電話番号、好きな番号、語呂合わせなど、
いろんな番号を見ます。
その番号を見て、何だろうって想像することも多いです。
今朝の通勤のことです。
前を走っていた車が希望ナンバーでした。
番号が、10-24 でした。
思わず、1Mって思ってしまいました。(笑)
そんなことを思うのは私だけでしょうか?。
正確に言うと、1Kですけどね。
日常あれこれ書いています
自動車のナンバーを希望のナンバーに
出来るようになり、かなりなりますね。
私の車も、希望ナンバーです。
誕生日や電話番号、好きな番号、語呂合わせなど、
いろんな番号を見ます。
その番号を見て、何だろうって想像することも多いです。
今朝の通勤のことです。
前を走っていた車が希望ナンバーでした。
番号が、10-24 でした。
思わず、1Mって思ってしまいました。(笑)
そんなことを思うのは私だけでしょうか?。
正確に言うと、1Kですけどね。
1024を見て、区切りのいい番号だと思うのは、
bitに洗脳されている人なんでしょうね。(^^ )
この業界(IT/ICT)の人に多いです。
????
わからないです[E:wobbly]
あっ!なるほど。
うちの会社の車の中にこの番号のがあります。
毎日見ていますがそういう風にみえなかったなぁ。
>ポニーさんへ
ですよね。
で、例の物まだ?
>しいちゃんへ
2の10乗(合っているかな)なんですよ。
>a100 さんへ
人それぞれですからね。
> Bit 洗脳
私もそうだったけれども、今では直ぐに反応できません。
業界から離れること10年を越すとただの「爺」になりました。
例の物?
>げんじんさんへ
あはは。
確かにねぇ。
離れると忘れますよね。
>ポニーさんへ
そう、例のものです。
>しいちゃんへ
仕事をしながら思ったんですが、
USBのメモリ-スティックやデジカメのメモリーカードなどを思い出してください。
1M、2M、4M、8M、16M、32M、64M、124M、256M、512Mときて、
次は、1024Mなんですが、1Gと表示していないですか?。
それが言いたかったんですが。
来週、ウチの分もあわせて行ってきます。(*^ー゜)
>ポニーさんへ
了解です。
そうですね、コンピュータにとっては
キリがいいですね。
そうすると8の倍数でもokですかね?
ちなみに私の車のコンピュータ繋がり
で「○○9000」です。
>なんださま さんへ
8の倍数だと、私の車もそうです。
40の2乗ですけどね。(笑)
???となってて、コメント欄で納得しました(笑
なるほどー!w
>ちまさんへ
分かってもらえて良かったです。