能勢電鉄に乗りに行きました。
今日はあいにくの雨でした。
スルット関西2日券が1日分余ったので、
どこけ行こうか迷ったあげく、能勢電に乗りに行くことに。
スルット関西2日券ですが、有効期限は同じですが、
今年度から2日連続で使わなければダメになってしまいました。
メッチャ不便です。(笑)
とりあえず、山陽電車、阪急電車を乗り継いで、
川西能勢口駅へ向かいました。
そこで乗り換えです。
阪急と同じ電車です。
たぶん、譲り受けたものだと思います。
その辺は詳しくないので、ツッコミ不要です。
横には、会社のマークがありました。
川西能勢口駅をでて、山下駅で日生線に乗り換え。
日生中央駅に向かいました。
次の駅が日生中央駅でした。
改札を出る時にトラブル発生。
カードにエラーが出ました。
早速、インターホンで連絡。
別の機械に入れて欲しいとのことでしたので、
入れてみたら、すんなり通りました。(笑)
改札を出て、駅舎を撮影。
雨の中でしたので、とりあえず。
そのまま、引き返し、山下駅で乗り換え、妙見口へ。
妙見口駅です。
山から帰ってくる人が多かったです。
そのまま引き返し、別ルートで帰ってきました。