ポケットに手を入れて歩いてはいけません

2012年1月20日 7 投稿者: フルタイム四苦

題名に悩みましたが、コレにしました。

昨晩のことです。

私が仕事を終えて、帰ってからの話しです。

会社の人が、仕事場を出て、駐車場まで行くまでの間に、

転倒して、頭を打ち怪我をしました。

今朝仕事に来ていて、本人が他の人とその話しを

している所に、私が通りました。

もしもの事があれば、ダメなので早く病院へ行くように

薦めたのですが、病院嫌いらしく来ませんでした。

他の人が社長に話をしたのでしょう。

こっぴどく叱られていました。

社長付き添いで、病院へ行きました。

帰ってきて社長から話を聞いたら、

頭を5張る縫う大怪我、脳波には異常なかったそうです。

どうしてそんなことになったのか聞いてみたら、

ポケットに手を突っ込んで歩いていたそうです。

それで、バランスを崩して転倒したと言う事。

実を言うと、その人は、よくポケットに手を突っ込んで

歩いているのを見ていました。

見つけたら、指摘をして、手を出すように言っていました。

他の人にも言われたそうです。

それが危険と言う事も認識をしていたそうです。

しかし、無意識に入れてしまう。

それだったら、意識して入れないようにしなきゃと、

話しを何回しもしていました。

でも、なかなか出来ないようです。

これを機会に改めてくれれば良いのですが。

しかし、今日仕事を終えて帰るところを見たら、

やっぱり入れていました。

他の人から、かなりきつく言われていましたよ。

そういうのは、本当に意識して治さなきゃね。