初詣

2012年1月3日 4 投稿者: フルタイム四苦

神戸の友人と初詣に出かけました。

神戸で待ち合わせし、大阪からお京阪を使って、

京都へ向かいました。

行った先は、下鴨神社です。

DSCF0203

参道には、たくさんの人が訪れていました。

DSCF0208

楼門です。

手前に、手を清める場所があったのですが、

すごく混んでいましたので、横の川で手を清めました。

 

DSCF0209

舞殿の前には、大きな竜の絵馬が置いてありました。

DSCF0211

本殿前の門では、少し混雑していました。

DSCF0215

まず、本殿にお参りをしました。

DSCF0216

そして、えとの杜にも、お参りをしておきました。

もちろん、自分の干支の所です。

DSCF0220

おみくじは、中吉。

色のついた、おみくじは初めて見ました。

いろんな色がありましたよ。

DSCF0223

ここが、みたらし池。

みたらしだんごの、いわれは、この池から何だそうです。

DSCF0229

帰りに、飛行船が飛んでいたので、激写。