日々の渋滞

2011年9月13日 4 投稿者: フルタイム四苦

台風の被害による、通行止めのために迂回路を

通るようになって1週間が過ぎました。

迂回路は、県道ですので、通行量が多いです。

このところ、通行量がより多くなっているような気が。

普段の通勤では使っていないので、

どれだけの通行量があるのかは、全く分かりません。

しかし、信号待ちの渋滞が、日々長くなってます。

初めは、1回待ちでしたが、最近は3回待ちが普通。

早めに家を出ているので、そんなに影響は少ないです。

でも、それだけ、迂回をしてくる車が多くなっている?。

そう感じますね。

反対側も同じように渋滞しています。

さらに、抜け道として、生活道路を抜けてくる

車の多いことにビックリします。

急ぐのは分かりますが、そんなに狭い道を飛ばすのは、

かなり危険だと感じました。

事故が起きてもおかしくないです。

早く復旧して欲しいものです。