川掃除 & 梨
今日は、朝は早くから、家の側の川掃除。
草を抜いたり、重機を入れて、川をさらえたり。
また、先日の台風で大きな石が上流から
流れてきていたので、それを深みに移動させました。
魚の住み家にもなりますからね。
昼までかかるかと思っていたのですが、
意外と早く終了しました。
家に帰って、シャワーを浴びて出て来たら、
母が、鳥取へ梨を買いに行こうと言い出しました。
もう少ししてからの方が、飯梨が出回るのでは?と
思いつつ、今日の方は夕方ゆっくり出来ると思い、
鳥取へ出かけることになりました。
いつものように、国道29号を通りました。
先日の台風で、引原ダム周辺の揖保川が
かなり、濁流になっていました。
いつものように、八頭町の物産館みかど へ。
時期がやはり早かったのか、そんなに出回っていなかったです。
台風の影響は、そんなに無かったそうです。
家で食べる分と、親戚に送る分を買いました。
親戚に送る分は、直接送ってもらいます。
急がないので、大きめの梨を頼みました。
とりあえず、店の方には無かったです。
ご苦労様でした
うちの近所も台風のすこしまえに溝浚えしていたのであふれないで済みました
そういうことがとっても大事ですよね
>しいちゃんへ
わぁ、それはホント良かったです。
町内でも、浸水したところがあると、今日聞いて、驚きましたよ。