左膝の違和感
昨日の仕事中での事です。
立っていたら、急に左膝に違和感を感じました。
少し痛みも伴っていました。
曲げると、右と左の張り方が違います。
また、痛みの出る場所が違ったりしました。
ひねった?、そう思って家に帰ってから湿布。
今日もそんなに症状は変わらず。
家に帰ってきて、いつも行っている接骨院へ電話。
そしたら、10時の予約。
とりあえず予約を取っていく事に。
さらに悪くなるよりはましと判断しました。
鍼治療を頼み、左膝を中心に診てもらいました。
仰向きになったり、うつ伏せになったり。
先生もイマイチ、原因をつかみにくかったようです。
最終的に、左の腰が異常に張っているらしく、
それで腰がねじれているのが原因と解り、
それを取り除いてもらい、体のバランスを調整。
かなり良くなりました。
疲れがたまっていたのでしょうか?。
これで、しばらく様子を見ます。
原因が別のところにあるなんてこともあるんですね。@@
少し調子よくなったならいいですが、
無理はしないでくださいね。
>ちまさんへ
ありがとうございます。
今日は少しましになっています。
でも、まだ若干痛みがあったりしますので、知らない間に痛いところをかばって、また体のバランスを崩す事がありますので、それを心配しています。
来週予約をしていますが、それまでダメならまた行く事にします。
腰がの張りが足に来るんですか・・・お大事になさってくださいね
>しいちゃんへ
腰はいろんな所に影響しますし、逆に影響されやすいようですよ。
ダイブ良くなってきました。