ICOCA チャージ
仕事帰りに、ICOCAをチャージしてきました。
と言っても、JRの駅には行っていません。
コンビニのセブンイレブンでやってきました。
ちょうど、立ち寄る用事がありました。
レジを見て、ICOCAで支払いが出来るようになっていたので、
ここで、チャージできますかと、店員さんにきいたら、
出来るとの事でしたので、お願いしました。
ローソンで出来る事は知っていましたが、
他でも出来るのは嬉しいです。
我が家からでは、セブンイレブンの方が、少し近いです。
ついでに、イオンでも出るようになったら良いのになぁ。
コンビニ、どんどん便利になってきてますね。息子の原付バイクの自賠責はセブンイレブンでやりましたよ。
>肥後の石工さんへ
はい、そうですね。
convenience って、便利という意味もありますからね。
どんどん便利になって欲しい反面、それが負担にならないようにして欲しいです。
やっぱり近場でチャージできると便利ですよねー☆
>かおりんさんへ
そうですよね。
使えるところが、多くなれば、より多くの所でチャージできれば、ありがたく思います。
JRの駅でチャージできるところとなれば、車で30-40分走らないと無いです。