姫路モノレール

2011年4月29日 5 投稿者: フルタイム四苦

姫路モノレールの展示室が本日オープン。

それを知って、見に行ってきました。

混雑しているかな?と思ったのですが、

そうでもなかったです。

DSCF0009

姫路モノレールは、昭和41年に開業し、

8年間営業されました。

子どもの頃、1回だけ乗った事があります。

DSCF0010

それに合わせて、特別展が行われていました。

DSCF0011

姫路博や、姫路モノレールに関するパネルや資料が、

展示してあり、懐かしい物もありました。

 

DSCF0019

これがモノレールです。

レトロな感じですね。

DSCF0020

展示室は、当時の手柄駅山を利用して、

当時の様子を再現しています。

DSCF0022

運転台です。

やはり、古さを感じますね。

DSCF0025

中はこんな感じ。

意外と広く感じました。

人が少ないせいもあるかも知れません。

子どもの頃に乗った時は、狭いと思いましたが。

座席は、大人2人が座ると狭いと感じました。

DSCF0028

モノレールに関する展示物や、

姫路市の交通局に関する資料もありました。

DSCF0036

下からも見る事ができます。

残念ながら、奥までは入る事ができません。

DSCF0037

この角度から見たら、モノレールと言う事が解ります。