電気の停止
今日のお昼前のことです。
関西電気保安協会の人が来ていました。
いつものように、電気関係の保安点検かな?って
思っていたら、社長から、機械を止めるように指示が。
どうやら年に1回の点検のようでした。
普通なら、朝礼で話しがあるはずなんですが、
どうやら忘れていたようです。
あと、10数秒で機械が止まると言う時に、
キュービクルの電源を落とされました。
品物は無事だったので良しとしましょう。
当然、お昼休みの時間は電気なし。
テレビも、暖房も無しですごしました。
寒かったこと。
同じなら、もう少し暖かい時にしてもらいたいです。
40分くらいで、作業は終了しました。
暖房なし・・・それは大変でしたね
[E:down]
よりによって
冬にやらなくても・・・
ですね。
>しいちゃんへ
はい、大変でした。
でも、30分ほどでしたからね。
>OZ さんへ
夏のクソ暑い時も嫌です。
出来れば、気候が丁度の時にして欲しいです。