神戸ルミナリエ 2010

2010年12月11日 2 投稿者: フルタイム四苦

神戸ルミナリエに行ってきました。

夜7時にJR神戸駅にて友人と待ち合わせ。

そこから、歩いて元町へ。

元町に行くにつれ、かなり混み合いました。

昼くらいから雨だったので、空いているかなって思ったのですが。

海文堂の前辺りで、渋滞しました。

渋滞の理由は、元町駅から来る人の流れとの合流。

混んでいた理由は、道を横断する人のためでした。

元町の商店街を抜けた頃には、スムーズに動きました。

大丸の建物も、綺麗にライトアップされていました。

PC110001

今年のルミナリエはこんな感じでした。

PC110009

今年は、少し幅が広いような気がします。

PC110011

ルミナリエの一番好きな場所です。

隣のビルに反射して、ツインになっています。

ココが好きだという人多いのでは?。

ただ、今年はビルが工事中でした。

PC110015

こうしてみると、すごく奥行きがありますよね

門みたいになっています。

PC110026

出口ですね。

今年は、こんな感じです。

これも毎年変わっているような気がします。

PC110035

東遊園地より、回廊を見ました。

人が多いのが分かります。

 

PC110036

東遊園地です。

囲いになっていて、大変明るいです。

PC110040

丸い屋根のあるところは、鐘があります。

PC110042

お金を投げて、鐘に当たると、幸せになるらしいです。

今年は、小銭がなかったので、やらなかったです。

その前に、100円募金もしておきましたよ。

PC110045

下からのアングルです。

これも結構面白いです。

そのあと、友人と食事をして帰ってきました。

来年もして欲しいですよね。