メモリーカード その後
昨日のメモリーカードですが、無事に買えたようです。
1G のメモリーカードを買ってきていました。
早速会社の、デジカメに入れてみたようです。
しばらくして、呼びに来ました。
どうやら認識しないようです。
もしかして、対応していないのでは?。
そう話したら、納得していないようでしたので、
メーカーのホームページにアクセスして、カタログを見ました。
やはり、512M までしか、認識をしないようです。
その頃は、それで充分だったんでしょうね。
仕方がないので、私が持ち歩いているカードをつけてみました。
私は、自分のデジカメのメモリーカードを、つけ忘れて、
そのまま出かけることがあるので、予備として持ち歩いています。
それなら、認識しフォーマットできました。
社長から、買ってきた1G のカードと、私が持ち歩いているカードを
交換して欲しいと頼まれ、快く承諾しました。
チョットラッキー?。
ついでに、出張先で撮った画像をプリントアウトして欲しいと、
依頼を受けたので、プリントアウトしました。
会社のプリンターは、直接メモリーカードからプリントアウトが
出来るので、便利だったりします。
それって、めちゃラッキーじゃん。 (^-^)v
双方納得で丸く収まってめでたしめでたし。。。。 (#^.^#)
素直に販売店にカメラを見せてこれで使えるものを…と言っていれば、販売店に文句を言えばいいので誰も冷や汗をかかなかったと思うんですけど?
たまたまうまく話が回ったからよかったものの…。
>satobo さんへ
はい、ラッキーでした。
>まったりなさんへ
そうかぁ、カメラを持って行かせてもよかったですね。
最初のブログみて、やばいなと思ってました。(カメラが古そうなので、大きな容量は対応してないかもって)
でも・・・・結果双方にとって良いトレードになりましたね♪
(いまじゃ512を探すのが大変かも?)
>ROS さんへ
双方納得がいくトレードでしたからね。
ネット通販で探してみたら、あるかも知れませんよ。