たんとうチューリップまつり 2010
今年も 「たんとうチューリップまつり」 に行ってきました。
昨晩と変わり、撮っても良い天気で良かったです。
休耕田を利用して、チューリップを栽培しています。
毎年ながら、チューリップの多さに驚きです。
田んぼいっぱいのチューリップです。
展望台も設けられて、上からチューリップを眺められます。
それがこれです。
色とりどりのチューリップが綺麗に並べられていますね。
とても圧巻です。
そして、これが目玉です。
チューリップで絵が描かれています。
今年は、サッカーのワールドカップ南アフリカ大会があり、
それにちなんで、像がサッカーをしている絵になっています。
下から見たら、こんな感じです。
また、こんなゆるキャラもしました。
玄さんと言うそうです。
大人気でした。
また、いろんな品種のチューリップもありました。
300品種あるそうです。
いくつか紹介しましょう。
桃太郎です。
桃から生まれたのでしょうか?。
オリオールズ。
もしかして大リーガー?。
これが私が勝手に選んだ、今年のチューリップ。
ケベックです。
理由?。
今年カナダでオリンピックがあったので、カナダの地名なので。
ただ、それだけの理由です。
21日(水)までやっています。
行きたい方はお早めに。
日本モンゴル民族博物館を目指すと良いです。
いやぁ、本当に、圧巻です!
とても綺麗ですね~!(^o^)/
>がいちさんへ
でしょう。
毎年行っていますが、素晴らしいです。
毎年、楽しませていただいています~
今年は格別癒されます。
>Bell さんへ
それは良かったです。(^_^)
はい~^^