フォークリフト
会社のフォークリフトが点検に出たようで、
代車のフォークリフトを借りました。
会社の物よりも新しく綺麗でした。
乗る機会があったので、乗って運転したのですが、
ブレーキの利きがすごく甘いです。
メッチャ怖い。
歩くスピードよりも早く動かすことはないのですが、
でも、早めにブレーキをかけないと、ダメですね。
しばらく注意して乗らなきゃ。
日常あれこれ書いています
会社のフォークリフトが点検に出たようで、
代車のフォークリフトを借りました。
会社の物よりも新しく綺麗でした。
乗る機会があったので、乗って運転したのですが、
ブレーキの利きがすごく甘いです。
メッチャ怖い。
歩くスピードよりも早く動かすことはないのですが、
でも、早めにブレーキをかけないと、ダメですね。
しばらく注意して乗らなきゃ。
う~~ん
トヨ○のプリ○○のようですね
やっぱブレーキって命を守る最重要なものですものね・・・・
フォークリフト、長いこと乗ったことないな…。
いちおう資格は持ってるんだけど、今じゃ完全な
ペーパオペレータです。σ(^^)
不慣れな乗り物の時は、特に慎重にね!
ご安全に!
>しいちゃんへ
構造的に全然違いますが、感じとしてはそうかも知れませんね。
>ポニーさんへ
月曜日には帰ってくると思います。
半日だけの辛抱です。(笑)
フォークリフトって、使っている人によっても、変な癖が付いちゃいますよね。
ペリカン便の時、随分と、怖い思いをした事があります。(^^;
>がいちさんへ
それはあるかも知れませんね。
車も同じだと思うんですが。
レッカーとか重機は運転できますが
フォークリフトだけは動かせません
と言うか免許持ってません。
どんな機械でもそうですが鮮やかに
操作する人を見ると関心しますね。
私も若い頃、ブレーキの効かない
フォーク乗ってました。と言うか
させられてました。
そんなもんだから、木のパレット
割っちゃった事も・・・(汗)
やっぱり、ちゃんと整備しよう!
>森のくまさんへ
フォークリフトは普通免許で運転できますよ。
運搬には講習会を受けなければ行けないです。
>なんださま さんへ
木のパレットは傷みやすいですよ。
どこも同じだと思います。