竹で、ご飯を炊く体験会 2009年11月21日 5 投稿者: フルタイム四苦 地元の子ども達を対象に、竹でご飯を炊く体験会をしました。 まず、竹の切り出しから行いました。 そして、竹を切って、ご飯を炊く器を作りました。 初めの経験の子どもさん達ばかりで、楽しそうです。 次第に器らしくなりました。 そこにご飯を入れ、水を入れ、炊きます。 少し時間がかかりました。 みんな、それぞれ、美味しく炊けたそうです。
『竹飯』は、結構、時間が掛かりますから、大変ですよね!(^^;
お疲れ様でした!
>がいちさんへ
はい、以外と時間がかかってしまいました。
でも、美味しく炊けたので、良しとしましょう。
良いですね~お呼ばれしたい感じ!
ちなみにこの日は娘を訪ねて京都におりました~
嵐山の竹林道を歩いて、気持ちが凛とした
感じになりました…
>Bell さんへ
帰り道、寄れば良かったのに。(え?
残念ながら、帰りは23日でした~