柿を買いに鳥取へ

2009年11月7日 8 投稿者: フルタイム四苦

伯父が柿を買いに、鳥取へ行かないかと電話してきました。

もちろん行く事にしました。

国道29号線の工事を、まだしている箇所がたくさんありました。

引原ダムの所のトンネルの拡張工事も、まだしていました。

しかし、大分出来ていたようで、トンネルは広がっていました。

毎年、梨を買っている、、「物産館みかど」 で購入しました。

PB070003

地元の人たちが会員となって、 地元で作られた、野菜や加工品を

売っているので、安く買うことができます。

PB070004

店の向かいにある、柿園では、かなりの柿が実っていました。

PB070005

しかし、収穫にはまだ早かったらしく、

そんなに店頭にはなかったです。

店の人の話では、もう2週間くらいしたら、出回るとのこと。

とりあえず、ある物を買って帰りました。

戸倉峠では、紅葉が始まっていました。

PB070009

まだ青いところがありますが、赤く色づきかけています。

PB070012

もう1週間ほどしたら、見頃になるかも知れませんね。