自治体の運動会
今日は、自治会の運動会でした。
先日より、雨の予報でした。
中止になるな?って思ったのですが、
私の日頃の行いが悪いせいか、すごく良い天気にりました。
私は、今年もムカデ競争に出ます。
出番が来て、簡単な打ち合わせ。
知らない間に、今年も1番前に押しやられました。
競技が始まって、スタートしました。
私達は、2番目でリレーを受けます。
1番目の人たちが、頑張って2番で帰ってきました。
そして、私達が、それを受け継ぎます。
1番の難関はUターン、うまくターンが出来ました。
その間にトップになっているではあーりませんか。
結局、トップでゴールインしました。
でも、みんながんばって、気持ちが良かったですね。
運動会が終わったあと、お楽しみ抽選会。
4等が当たりました。中身は洗濯石けんと洗剤でした。
ウチの地区(区)は、2~30年前に一度やったきりで
翌年からはなくなりました。
花見とかは毎年自由参加でやってるみたいですが…。
なお自治会(区内の自治会)でも運動会などは
昔からやっていません。
運動会で強制参加ってなると大変でしょうね。
お疲れ様でした。
先頭と言う事は、『フルタイム四苦』さんは、体格が、良いって事ですか?(^-^)/
そういえば、地域の運動会ってあったなぁ。
全然行ってない私・・・。
だって、毎年隊活動と重なるんだもん。
>ポニーさんへ
ない方が、個人的に嬉しいですね。
>がいちさんへ
どうなんでしょう?。
がっちりした体型ではないと思います。
>はなちゃんへ
そうですよね。
私の所は、地区の講習会と良く被っていました。
頑張ってお疲れさま~!
疲れは残しませんでしたか。
>Bell さんへ
大丈夫ですよ。
そう~良かったですね☆