インソール
靴の中敷きのことです。
決して、インストールではありません。
母が、今履いている靴が合わないらしく、
新聞でオリジナル中敷きを作ってくれる店を見て、
行きたいと言い出して、連れて行きました。
店の名前を聞いたら、知っている店でした。
元々は、スキー用品やアウトドア関係を扱う店でした。
予約が必要と言うことで、予め予約をしてから向かいました。
店に行って、まずカウンセリングを受けました。
店で勧められた靴を履いたら、それが良かったらしく、
購入しました。そして中敷きを作ってもらいました。
足のサイズを測り、そして分析をして、
靴と足に合った中敷きを作ってもらいました。
しばらく店内を歩いていましたが、問題なかったようです。
ついでに、正しい靴紐の結び方も教えてもらいました。
僕も一度足のサイズは買っていただいた事が有りますが
市販モデルではなかなか足にフィットする靴には出合えません
サイズ上0.5センチ違っただけで親指が当たるか、大きすぎるかのどちらかしか無くて。
今履いているのはニューバランスの26.0
でもこれが25.5だと足の親指が当たるんですよね。
困ったものです。
○ージ○かな?
ア○○ンなら歩いて行かれますよね。
私は足の実測ってしてもらったことないような…。
あっても、ずいぶん前のことだと思う。
靴を買いに行くと、どうもしっくりくるモノに
なかなか出会えないです。
ま、履けばそのうち馴染むんですけどね。
>MRV-F300 さんへ
同じサイズでも、メーカーによって微妙に違いますよね。
また、人の足も、右左、微妙に違ったりします。
>ポニーさんへ
コージツでもアルペンでもないですよ。
チョットマニアックな店です。(笑)
あと思いつくのは、姫路のアドスポーツくらいかな。
ま、マニアックといっても、ここはわりかし
メジャーなお店ですが…。(^^)b
>ポニーさんへ
アドスポーツは確かにマニアックですが、スキー用品は扱っていないですよ。