まいど1号 打ち上げ成功
東大阪の中小企業の共同体が作った人工衛星です。
世界初、民間で作った人工衛星らしいです。
地域産業の活性化を目指して作られました。
何年か前に、CMで流れて私は知りました。
それが今日、打ち上げられました。
最初の予定では、21日でしたが、天候の理由で今日に。
雷の観測などを行うそうです。
こういうのを聞くと日本の技術はすごいって思います。
噂によると、宇宙ロケットをつることも可能らしいです。
ただ、コスト的に難しかったようです。
日常あれこれ書いています
東大阪の中小企業の共同体が作った人工衛星です。
世界初、民間で作った人工衛星らしいです。
地域産業の活性化を目指して作られました。
何年か前に、CMで流れて私は知りました。
それが今日、打ち上げられました。
最初の予定では、21日でしたが、天候の理由で今日に。
雷の観測などを行うそうです。
こういうのを聞くと日本の技術はすごいって思います。
噂によると、宇宙ロケットをつることも可能らしいです。
ただ、コスト的に難しかったようです。
ニュースで見たよ~
不景気の今 明るい話題だな~と思いました
>メーテルさんへ
明るいだけではなく、夢とロマンがある話しですよね。
これを機に、景気が回復すればいいのになぁ。
その東大阪が実家です♪
その発案者のお話を聴講したことが
あります!
また同時に打ち上げられた
『 KUKAI 宇宙へ 』
地元紙のトップ記事です!
>よしさんへ
もしかして、実家が参加してた?。
それならすごいですね。
>Bell さんへ
同時に8個の衛星が打ち上げられたそうです。
そうなのね。
今週は母のオペそしてBS関連準備など
多用の中、見出しだけ飛び込んで
きたかな~