ポイント
仕事帰りに、某家電量販店のジョーシンに寄りました。
名刺用のカードを買うためです。
あっちこっちの店にいって探したのですが、
使っているソフトに対応しているのが、
なかなか見つかりませんでした。
丁度あったので買って帰りました。
レジでお金を払って、ポイントカードを出して、
ポイントを追加して貰いました。
ポイントがどれ位貯まっているか見たら、
かなり貯まっているのにビックリしましたよ。
貯まっていても、500ポイントくらいだと思ってましたから。
まぁ、某パソコン量販店は、それの3倍くらい貯まってますが。
数年前のテレビ番組でSMAPの中居くんが
電気屋さんのポイントでプラズマテレビを買うのが夢だと
言っていたことがありました。
お店の人をびっくりさせたいんですって。
フルタイム四苦さんも何かでっかいものにチャレンジします??
>つばくろさんへ
以前、ポイントでパソコンのモニターを買いましたよ。
それも、20インチワイド液晶です。
年末年始は京都へ送る家電の品定めに
勤しんで、家電は準備万端。
TV番組で家電を紹介するバラエティ番組が
あるらしく、うちの家族ははまってね。
それに習ってね。
この際とうちのTVもやっと買い換えたので
ポイントも加算されて準備にも
役立ちました。
>Bell さんへ
それはもしかして、japanet かな?。
いいえ。
Yamada(ヤマダ)
>Bell さんへ
そんなのあるんですね。
でも、私は基本的に、その店では消耗品以外は買わないことにしています。
アフターサービスの観点ですか…
今後の参考までに。
その心は如何に。
>Bell さんへ
言うとキリがありません。
プロフェッショナル故ということで…
ちなみにTVはずっと日立さんで
お世話になって今回も。
緑好きも含めてそういうこだわりだけ
はあるかな。
後は家族に一任~
ある種、参考になりました。