有馬・六甲空中散歩 その4

2008年11月23日 0 投稿者: フルタイム四苦

次の目的ににつきました。

六甲ケーブルです。

大阪湾が見えます。

夜なら$100万の夜景を楽しめます。

ここから、ケーブルカーを使って降りていきます。

かなりな急勾配です。

急なところでは20°と少しあるそうです。

スキーなら、丁度な勾配ですが。

ケーブルカーからも紅葉が楽しめます。

早いのでカメラが付いていけないです。(笑)

色とりどりな紅葉がありました。

終点です。

ここでも、山頂に向かう人が多かったです。

駅の風景ですね。

ここから、神戸市営バスで移動です。

国立公園の看板がありました。

阪急六甲駅までにある碑です。

六甲山の登り口みたいな事が書いてありました。

ここから、阪急-山陽と乗り継いで帰りました。

今回使ったパスがこれです。

今まで使った乗り物が、範囲内で1日乗り放題です。

各鉄道会社によって価格が違います。

各鉄道会社のホームページにて確認してください。

それプラス、「金の湯」もしくは「銀の湯」の

入浴料が入っていますよ。

その他、近隣の施設の割引券もあります。