山装う
今日は、寒かったですね。
いよいよ本格的な冬の到来でしょうか?。
明日はもっと寒くなるそうですから、
寒さ対策は忘れずに。
今朝の通勤中のことです。
山が急に、色づいたのを感じました。
急に寒くなったので、紅葉が一層進んだんでしょうね。
この辺は、褐色、黄色系の色が多いのです。
鮮やかな赤はそんなに無いですね。
漆の葉がかなり赤くなってはいます。
しかし、昔の人はそれを見て「山装う」って言ったそうです。
風流ですね。
日常あれこれ書いています
今日は、寒かったですね。
いよいよ本格的な冬の到来でしょうか?。
明日はもっと寒くなるそうですから、
寒さ対策は忘れずに。
今朝の通勤中のことです。
山が急に、色づいたのを感じました。
急に寒くなったので、紅葉が一層進んだんでしょうね。
この辺は、褐色、黄色系の色が多いのです。
鮮やかな赤はそんなに無いですね。
漆の葉がかなり赤くなってはいます。
しかし、昔の人はそれを見て「山装う」って言ったそうです。
風流ですね。
今夜は熊本もぐっと冷え込んでます。近くの川べりに残るハゼ並木も真っ赤に色づきました。
「山装う」という言葉は、恥ずかしながら初めて聞きました。うまく紅葉を言い表してますね。
>肥後の石工さんへ
真冬の波の寒さですね。
暖かくして出かけなきゃね。
ほんと今朝は寒かった
夕べ帰り道、車のフロントガラスが凍っていたのであさもっと寒いだろうとは感じていたけれど…
とうとう冬の到来ですね
PS
山装う
聞きおぼえあるような無いような言葉ですが
昔を生きた人は感情豊かだったのでしょうね
こちらは昨夜、ブラックバーンでした。
いやな季節の到来です(;^_^A
>MRV さんへ
神鍋では雪が降ったようですよ。
いよいよシーズン到来でしょうか?。
この冬は降るのかなぁ?。
>はじ~さんへ
ブラックバーン……。
初めて聞く言葉ですが、何となく分かるような気がします。
そっちではもう積もっているのかなぁ?。
今日は予報通りにまるで木枯らしかと
思う強風で、マフラー&手袋を着けて
全くの冬衣装でした。
お気に入りの紅葉の季節をじっくりと
味わいたいものです~
>Bell さんへ
今日も寒いですよ。
寒かったですね。
辺りは風邪引きさん多くてね。
私も昨日は久々に耳鼻へに行ってきました。
>Bell さんへ
私の周りにも多いです。
写されないように気をつけなきゃ。