Amazon で買い物
ネットショップの Amazon で買い物をしました。
本日無事に届きました。
こんな箱できます。
で買ったのは、CDを 1枚なんですけど。
先日、TSUTAYA で聞いてみたのですが、
取り扱いをしていないとのことでしたので、頼みました。
箱を開けてみてビックリ。
こんな感じになっていました。
これって過剰包装でしょうか?。
日常あれこれ書いています
ネットショップの Amazon で買い物をしました。
本日無事に届きました。
こんな箱できます。
で買ったのは、CDを 1枚なんですけど。
先日、TSUTAYA で聞いてみたのですが、
取り扱いをしていないとのことでしたので、頼みました。
箱を開けてみてビックリ。
こんな感じになっていました。
これって過剰包装でしょうか?。
個人的には、過剰包装だとは思いません。三重、四重に梱包されているわけではありませんし。
ただ、(梱包後の)大きさは異常だと思います。
>まったりなさんへ
確かに、そう言われて見れば、そうですよね。
箱がでかすぎです。
以前はCD1枚や本1冊ならもっとちっちゃな包装だったのですが、
輸送過程での破損対策か、輸送に便利なようにでしょうか、
ここ2、3年ぐらい箱はずっと大っきいものが使われていると思います。
輸送中の盗難、紛失を未然に防止する意味でも、
大きな箱に入れるのは、妥当なのかも知れません。
しかし、そのために一度に運べる輸送量に影響が
出てしまうと、本末転倒ですけどね。
>つばくろんさんへ
破損対策といってもねぇ。
もっと小さな箱でも良いかと。
>ポニーさんへ
ゴミの問題もあります。