そうだ、ユニクロへ行こう!!

2008年11月6日 8 投稿者: フルタイム四苦

先日、100円ショップに行ったついでに、

ジャスコへ行き、通勤にはくズボンを見に行きました。

ところが、思っていたズボンがありませんでした。

もしかしたら、ユニクロに行けばあるかも知れないと思い、

仕事帰りに、寄ってみました。

すぐに見つかりました。

サイズが合うかどうか試着をと思い、試着室へ。

試着室の前まで行ったら、男性の店員さんが、

いきなり私が持っている商品を持ちますと言って

持ってくれて、私は、そのまま試着室へ、

その間に、ハンガーを外してくれて、履きやすいように

手渡しをしてくれました。

試着中も、靴を揃えてくれたりました。

もちろんサイズは、丁度だったので買うことに。

試着室から出て来たら、カゴに商品を入れてくれたりしました。

今までこんな事をしてくれたことはありません。

チョット驚きですよね。

その店員さんが独自でやっているのか、

店で決めてやっているのかは分かりませんでした。

でも、そこまでやらなくても良いと思います。

そう思うのは私だけでしょうか?。

チョットした心遣いは嬉しいですが、

やり過ぎでは、逆に困ってしまいますよね。

あと色違いをもう1着、買って帰りました。