イオンに行ってきました
仕事から帰ってきて、夕食のあと、
本日ソフトオープンしたイオンに行ってきました。
20インチのアクオスを母が欲しいと言っていましたが、
10時頃、行ったらすでに売り切れていたそうです。
8時頃、散歩がてらに言ってきました。
レストラン街は混んでいましたね。
また、店内もこの時間にしては混んでいました。
昼間はもっと混んでいたようです。
店内を1時間くらいかけて、ゆっくり見て回りました。
お客さんの呼び込みに懸命って感じでしたね。
カイロ・エステ・マッサージ屋さんと
3軒並んでいたのも面白いです。
カイロの前に腰痛ありませんかってパンフレットを
いただきましたが、ありませんと話したら、笑ってました。
店内は広いですね。天井も高いです。
目が回りそうでした。(笑)
アルペンでスキー靴の試着?を楽しんだりしました。
奥の方に、パソコン教室があったので冷やかしに行きました。
イラストレータやフラッシュアニメーションの使い方を
教えてもらえますか?って聞いたら、良いですよって
言われて、ビックリしました。
まさか出来るとは思わなかったので。
ここでかなり長い間話しをしてしまいました。
また連絡をしてくれるそうです。
散歩には良いコースです。
今夜8時頃、屋上をぐるぐるしてきました。(^^
店内探索しようかと思ったんですが、混雑してそうなので、
入店は先送りしました。
もし入ってたら、お会いしたかも知れませんね。
今22時か~。
なら、まだ行けますね。
でも、さすがに今からは行きませんが…(^^
>ポニーさんへ
何故に、屋上をぐるぐる?。
イオンのそばを素通りするつもりが、ついノリで
屋上駐車場に入ってしまいました。(汗
で、屋上駐車場を一周半して、反対側スロープを
下りて行きました。
駐車して店内に立ち寄っても良かったんだけど、
混雑してるだろうなっていうのと、家に帰って
やらないといけない用事があったんで、そのまま
帰ってきました。
近日中に探索に行きたいと思っています。
>ポニーさんへ
なるほど、そう言うことだったんですね。
加西のイオンですね
なかなかの規模みたいですが…
イオン系列は確かに品物の質も良いし種類も豊富です
が
如何せん割高ですね(あせ
彼女と大津イオンに良く出掛けますが
うかうかしてたらすぐ5千円位飛んじゃう
彼女も僕もお酒が好きで、それに輪をかけ惣菜をツマミに酒を呑むもので…
加西イオンショッピングセンター無いにもたぶん、こ洒落たお店沢山あるでしょうね~
あ、お財布携帯お持ちならワオンアプリ登録して
ワオンチャージするとお得ですよ~
>MRV さんへ
大津のイオンは、何回か行ったことがありますよ。
広さに圧倒しました。
加西のイオンとどっちが大きいのか、職場で話題になりました。
残念ながら、私はお酒は飲めないので、大丈夫ですよ。
お財布携帯は持っていますが、機能を使ったことがないです。
ICOCA が使えるから良いとしましょう。