コイン精米
お米が少なくなってきたので精米に行ってきました。
30kg の袋がこれで終わりかなって思ったら、
2袋ありました。新米を食べられるのはまだまだ先です。
買い物もあったので、スーパーの中にあるコイン精米へ。
スーパーは夕方の買い物の時間とあって混んでいました。
もちろん、近くのジャスコが閉店しているのもあるでしょう。
1人待ちでしたが、すぐに終わり交代しました。
お米を入れて、精米を開始して、数分後に人の気配が。
後におじさんが順番待ちをしていました。(笑)
世間話をしながら、精米をした米を袋に入れてたら、
比較的早く時間が過ぎていきましたよ。
精米が終わって、おじさんと交代しました。
お米を車に乗せて、スーパーを出て行こうとしたら、
そのおじさん、精米している米を、そのままにして
どこかへ消え去りました。トイレか買い物でしょうか?。
盗られるっていう、感覚はないのでしょうか?。
田舎ですから、盗る人もそんなにいないと思いますが。
田舎でも米泥棒っていると思うんですけど、
少なくともそのおじさんは疑うってことは
ないんでしょうね。
平和だ…。
>ポニーさんへ
確かにいますよねぇ。>米泥棒