癒しのスポット?
午前中、三つ指業界のミーティングがあり、
出かけていました。昼過ぎには終わりました。
午後から、所用があり、三木まででかけました。
以前から、三木に行ったら立ち寄ってみたい、
そう思っていたスポットがありました。
用事が早く済んだので、立ち寄ってみました。
店の表には、こんな感じの骨董品?が陳列されてました。
下の赤いのをアップで撮ってみたら、
こんな可愛い絵皿でした。
これでなどんなところかは分かりませんよね。
店に入ってみたら、日本庭園がありました。
ちょうど雨でしたが、そんな日本庭園も趣がありますね。
眺めていたら、やはり落ち着きます。
私が日本人あるって事でしょうか?。
中も和風の感じの店でありました。
BGMには、JAZZが流れていて、
アンバランスではありますが、これも良い感じですね。
これも落ち着きます。
店でお勧めの、コーヒーをいただきました。
満月という名前です。
これも、「 和 」 ですよね。
飲んだ感じ、酸味を感じましたので、
コロンビア、キリマンジャロ系の豆ではないかと推測します。
しばらく、本格的な珈琲を飲んでいないので、
感覚が鈍っているかもしれません。
飲んでいたら、トーストに合いそうな感じがしました。
今度行く時は、本を持って行き、ゆっくり読みながら
雰囲気を楽しんでみたいって思いました。
最近ほっとできる喫茶店が少なくなりましたね。
学生時代にマスターとおしゃべりしながらコーヒー1杯で何時間も居座っていた喫茶店が懐かしいです[E:cafe]
>肥後の石工さんへ
そうですよね。
喫茶店自体が少なくなっているような気もします。
なんだか、とても良さげな感じ~。
三木にそんなところあるんですね~。
また紹介して下さいね。
>ポニーさんへ
良いでしょう。(笑)
JAZZの流れているお店って好きです~♪
ただ私はコーヒー好んで飲まなくて
紅茶党です。
紅茶は何という名前になっているの
でしょうね。
興味深いです。
>Bell さんへ
紅茶もありましたよ。(たぶん)
そこまでメニューを見ていなかったので分からないですね。
店を知っている方からのコメントを待ちましょう。(笑)
はい。
そうしましょう!
私も行ってきました。
私が行った店は、紅茶もありましたよ。
市内に2ヶ所ある店のうち三木のほうです。
次回は青山にも行ってきます。
っていうか、その店のことなんかいな?
>ポニーさんへ
それはどうでしょう。
詳しい人からのコメントを待ちましょう。