秋の味覚
アケビを買ってきました。
ミツバアケビと言うんだそうです。
子どもの頃、山で取って食べた記憶がありました。
その後食べる機会がなかったので、
いつかはと思っていたんですが。
チョット苦かったかなぁ?。
早かったのでしょうか?。
日常あれこれ書いています
アケビを買ってきました。
ミツバアケビと言うんだそうです。
子どもの頃、山で取って食べた記憶がありました。
その後食べる機会がなかったので、
いつかはと思っていたんですが。
チョット苦かったかなぁ?。
早かったのでしょうか?。
アケビですか~。
買ってきたのを食べたことはあります。
子どもの頃住んでいた家は、裏に森があったんで、
アケビもあったと思うんですが、その頃食べたかどうか
覚えていません。
子どもの頃は、近所でよく栗拾いをさせてもらいました。
>ポニーさんへ
栗なら、仕事場の近くでも出来ますよ。
道にたくさん落ちています。
でも、車がたくさん踏んでいます。(笑)
>フルタイム四苦さん
近くに教会が所有する栗園があったんです。
日曜学校の行事として、栗拾いをやってたんですよ。
最近は、どうしてるんでしょうね?
幼稚園が教会向かいに移転したので、幼稚園の
行事でもやってるかも…。
>ポニーさんへ
それは、私には分かりかねますね。(笑)
残念ながら、見たことも食べたことも
ありませんが苦いのですね。
>Bell さんへ
まだ、食べるのには早かったのかも知れませんよ。
基本的には甘いですから。
甘いのね~覚えておきます。