おばあちゃんのちらし寿司
「おばあちゃんのちらし寿司」というちらし寿司が
今晩の食卓の登場しました。
ネーミングが可愛いですよね。
いかにも「おばあちゃんの味」って感じです。
198円は安いのか高いのかですが。
チョット酢がきつかったかなぁ?。
あとで、ノドが渇かないかなぁ。
日常あれこれ書いています
「おばあちゃんのちらし寿司」というちらし寿司が
今晩の食卓の登場しました。
ネーミングが可愛いですよね。
いかにも「おばあちゃんの味」って感じです。
198円は安いのか高いのかですが。
チョット酢がきつかったかなぁ?。
あとで、ノドが渇かないかなぁ。
なんか商品名よりも、値段に目がいってしまうのは
私だけでしょうか?(笑
それは、ともかく、ネイミングはなかなかですね。
いかにも、おばあちゃんの味っていうのなら、
ほんとにおばあちゃんの味なんでしょう。
>ポニーさんへ
ネーミングも1つの戦略ですからね。
198円は今の物価を考えると安いと思うのですが
どうしてこんなに価格シールがでっかいんでしょうねえ(笑)
>つばくろんさんへ
それはですね。
私が大きく見せるように加工したからです。(笑)
ちらし寿司好きです!
私も甘酢が食べ心地良いかな
好みはご一緒みたい。
>Bell さんへ
私は、ニギリが好きです♪。
な~んだ、値札に手を加えてたんだ…。
値札を大きく見やすくして、おばあちゃんにも
優しい商品なんだと思ってたよ。(^o^)
>ポニーさんへ
残念ながら。(笑)