ぎゃぁ~~~~~~止まらない じょぉ ぶつかるぅ
仕事帰りに、本日発売のCDを買いに行きました。
市内に販売をしている店は2つ。
まず、メディアハウスの方に行きました。
駐車場に車をバックで止めようとしました。
ほとんど止まっている状態なのに、
車が突然加速しバックするではないですか。
しかも、思い切りブレーキを踏んでいます。
止まる様子がないので、サイドブレーキまで引きました。
しかし、止まりません。「後がぶつかる」と思った瞬間。
我に返りました。
じつは、車が止まるかどうか分からない時に、
両隣に駐車してあったワンボックスカーが発進したんです。
目の錯覚で、車が動いているように感じたんですね。
ホッとしましたよ。
で、肝心のCDですが、売り切れていたようです。
仕方がないから TSUTAYA へ行ってみました。
じつは、この TSUTAYA 何回かCDを買いに行ったのですが、
買おうとしたCDを置いていた試しが
全くないというジンクスがあります。
店内を見て、見あたらなかったので、レジで聞いてみました。
そしたら、「入れてません」 と愛想のない返事。
思いっきり嫌な顔をして出て行ってやりました。
仕方がないので、隣町まで行って、4軒ほど回りましたが、
どのの店でも置いていなかったです。
最後に隣町の TSUTAYA で聞いてみたら、
いろいろ調べてくれて、すごく親切に説明してくれました。
買おうとしたCD 、特殊生産らしくて、予約数しか出荷しない、
そんなCD なんだそうです。取り寄せても時間かかるとのこと。
どこかの TSUTAYA とえらい違いです。
このことを店に説明をしておきました。
改善してくれればいいのですが。
仕方がないから、先ほど Amazon
にて発注をしました。
数日後には届くようです。
最初からそうしておけば良かったです。
つたやさいきんいってません!!
あたしは、レンタルしてくるかな~~[E:club]
やっぱamazonでしょう♪
ガソリンがこれだけあがればね(~0~)
でもCDが届くのが((o(^∇^)o))わくわく
錯覚ってよくありますが、両隣のクルマが同時に
動き出すってことも珍しいかな。
ま、ブレーキが効かない状態でなくて、よかったですね。
> u さんへ
u さん本人をレンタルするんですか?。
6泊7日を1000円で?。
取り合いになりますよ。
>トミーさんへ
いつも行く本屋さんの人が言っていました。
Amazon って何でもあるから恐ろしいって。
>ポニーさんへ
ほんと、焦りましたよ。
このことをラジオの番組にメッセージを送ったら、読まれていました。
外資系のCDショップには置いてあるそうです。
でも、こんな田舎にはないですよね。
分かる!!SHIHOも前にそれでドキッとしたことがあった[E:heart02]
SHIHOがバックで駐車中に、右側の駐車してた車が動きだしたところだったんだけどね[E:coldsweats01]
それだけでビックリしたよぉ~!!!
両側の車が動いてたら、更にビックリだろうね。
>SHIHO さんへ
同じような経験があるんですね。
ほんと、ビックリしますよね。
ちゃんと止まってしばらくしてから出て欲しいです。