洗濯機
我が家に新しい洗濯機がやってきました。
以前買ったのが1昨年の11月。
何かのパイプが詰まってしまって
使用できなくなりました。
修理が出来るかどうかが不明と言われたので、
新しいのを買って、古いのは修理できれば、
修理して、作業服専用に使う事にしました。
日常あれこれ書いています
我が家に新しい洗濯機がやってきました。
以前買ったのが1昨年の11月。
何かのパイプが詰まってしまって
使用できなくなりました。
修理が出来るかどうかが不明と言われたので、
新しいのを買って、古いのは修理できれば、
修理して、作業服専用に使う事にしました。
全自動ですか!?
うちは乾燥機のみ壊れてしまって、
考えているところです。
>Bell さんへ
もちろん全自動です。
うちのも”全自動”です、たたみ上がって出てきますよ。
「スカウトは自分のことは自分でします」
…反省
>トカタムさんへ
たたみ上がって出ているなんて、すごくないですか?。
>トカタムさん
たたみ上がって出てくるなんてモノがあるんですか???
それって、すごいですね。
その洗濯機は「スカウトは人の力になる」(旧おきて)を
実践してるんですね。
カブなら「カブスカウトは互いに助け合います」でしょうか?
互いに?
洗濯機と使用者が互いに助け合う??(笑
>フルタイム四苦さん
世の中、便利になりましたね。
私は、洗濯後、ふつうに干して、取り込んで、
たたんでってやってますよ。
作業着専用洗濯機と一般衣料向け洗濯機を設置するなんて、
すごいですね。
ウチには、そんな置き場所がありませんよ…。(;^_^A
>ポニーさんへ
置くところはガレージの隅になりました。
詰まっていたのは、排水溝のようです。
作業服を洗濯した時に出る、ゴミが詰まっていたようです。