虫歯予防デー
今日は6月4日。
虫歯予防デーですね。
1928年から1938年まで日本歯科医師会が実施していたそうです。
「む(6)し(4)」の語呂合せからそう決められました。
現在は4日~10日の「歯の衛生週間」になっています。
長い間歯医者さんに行っていないって言う人、
これを機会に、検診をしてみてはいかがでしょう?。
日常あれこれ書いています
今日は6月4日。
虫歯予防デーですね。
1928年から1938年まで日本歯科医師会が実施していたそうです。
「む(6)し(4)」の語呂合せからそう決められました。
現在は4日~10日の「歯の衛生週間」になっています。
長い間歯医者さんに行っていないって言う人、
これを機会に、検診をしてみてはいかがでしょう?。
あたし実は、むしばないのだ!!
これは自慢!!
歯石はとりにいってるんだけど^^
> u さんへ
それは自慢して良いことですよね。
素晴らしいです。
定期的に歯石を取っているのが効果があるんでしょうね。
虫歯予防デーのコメントは、コチラでしたね。(汗
私にとって、虫歯にならないと行かないのが、歯医者です。
虫歯予防って概念からは、定期的に検診してもらうのも
大事なんでしょうね。
>ポニーさんへ
それは大事だと思いますよ。
予防医療ってやつですね。