山陽百貨店
BS用品を頼む時に、いつも山陽百貨店を使います。
いつもなら、福崎ショップへ行き依頼をするのですが、
昨日行き損ねて、今日の昼休みの時間に電話してみました。
そしたら、本店の方に電話すると早いとの事。
電話番号を教えてもらい、BS用品を頼みたいと言うと、
早速、係の人に代わって貰いました。
必要な物の品番と数量を話しして発注して貰いました。
引き取りは、福崎ショップでしたいと話しをしたら、
快く応じて貰いました。助かります。
で、私の名前連絡先を話したら、
「ああ、いつも発注ありがとうございます」って言われました。
私の名前を覚えて貰っていたようです。
でも、半年に1回頼むかどうか何ですけどね。
それに、本店なんか滅多に行かないし。
ビックリするやら、嬉しいやらでした。
注:BS用品=BoyScout 用品 です。
本店は外商カウンタで最初行った時は迷いました。
っていうか、売り場じゃないやんって思いましたね。
売り場というより、事務所って感じのところでした。(笑)
本店も応対は良かったですよ。
私も注文したいものがあるんだけど、行きそびれてます。
急ぎじゃないけど、また行ってこよっと。
>ポニーさんへ
確かにあそこはビックリしますよね。
福崎ショップでは、2000円以上だと無料で配達してくれますよ。
やっぱり覚えていてもらえると嬉しいですよね☆
対応がいいところはまた利用したくなるものです♪
半年に一回なら、お得意様だから覚えていますよ! (^-^)v
2回以上になったら、送り状を作っていてもねどこかで・・・??と思うから、3回以上に成ったら、確実に上得意だよ![E:bleah]
福崎のMさんと言う女性居ません。?
知り合いなんだ。。。。。
>かおりんさんへ
そのとおりですよね。
対応が良いと気持ちいいですよね。
>satobo さんへ
Mは名字の最初のイニシャルですよね。
福崎に多い名字かな?。
今度行った時に見ておきます。
>フルタイム四苦さん
今のところ宅配は頼んだことないですね。
今回の発注は2,000円を超えそうです。
どうしようかな…(^^
>satoboさん
福崎ショップでMさん、よくお世話になってます。
昨年だけでも2~3度伺いましたが、Mさんが担当でした。
いつも、よくして下さって助かっています。
>ポニーさんへ
申し込む時に言わないと。
さすがに百貨店、接客が行き届いている
といったところでしょうか。
こちらでは総て県連を通して申し込み。
小包で届きます。
>Bell さんへ
都道府県によっては、販売を依頼しているところもあるようですよ。
カタログに記載されていますね。